忍者ブログ
HOME Admin Write

離婚と慰謝料

浮気、不倫、DVなど離婚による慰謝料はいくら?離婚調停や裁判前の参考にご覧下さい

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人気ブログランキング:離婚   blogram投票ボタン

離婚時にかかる慰謝料とは、夫や妻の浮気などの不法行為によって受けた、精神的な苦痛を和らげ回復する為に離婚原因を作った配偶者から支払われる金銭になります。

しかし、慰謝料を請求するにはそれなりの理由が必要です。

性格の不一致や、家庭内の不和など加害者と被害者が明確に判断しにくい場合には、双方に責任があるとして慰謝料が認められない事もあります。
PR
人気ブログランキング:離婚   blogram投票ボタン

性格や価値観の不一致

セックスレスや性の不一致

同居の親族との不和

配偶者の親族との不和

双方の親族の不和

宗教や信仰の対立
人気ブログランキング:離婚   blogram投票ボタン

生活費を渡さない

定職に就かない

配偶者の借金・浪費

浮気相手の家から帰ってこない

実家から帰ってこない

配偶者から暴力・虐待行為を受けた
人気ブログランキング:離婚   blogram投票ボタン

配偶者が強度の精神病に掛かり、なおかつ回復の見込みがない場合、民法では裁判離婚の原因としてこれを認めています。

強度の精神病とは夫婦生活の本質的な義務が果たせない状態にあることで、精神障害者保健福祉手帳障害等級判定基準の1級程度の判定が必要かと思われます。

しかし、裁判所では精神病を理由に離婚を認める事に前向きな判例は残念ながらありません。

最近多いうつ病や統合失調症くらいでは、例えその病気のため長年入院生活を送っているような場合でも、なかなか「不治」とは認められないのが実状です。
人気ブログランキング:離婚   blogram投票ボタン

民法では「配偶者の3年以上生死不明の状態にあり、かつその状態が継続してでいれば、夫婦関係は実態のないものになっていると考えられ、配偶者に離婚を請求する権利を認めています。

これは配偶者の生死不明が3年以上経った時点で、離婚が成立するものではありません。3年以上の生死不明を理由に裁判を起こして離婚判決をもらうのです。
人気ブログランキング:離婚   blogram投票ボタン

QRコード
最新CM
[09/06 daikaisui]

ブログ内検索

BLOG RANKING

Copyright ©  -- 離婚と慰謝料 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ